江東区周辺の中古マンション最新情報

ブログ一覧

◆パークタワー晴海(共用部写真)

◆パークタワー晴海

 

本日はパークタワー共用部についてです!

 

 

【まずはパークタワー晴海の相場観から】

2023年1月~  坪410~650万円(中央値485万円)

※40%が坪500万円以上、同じく40%は坪450万円以下

2022年7~12月 坪400~470万円(中央値440万円)

2022年1~6月 坪390~440万円(中央値420万円)

 

 

低層階は値動きが少ないのですが、今年に入ってから坪500万円超の物件が急に増えていて、その傾向は現在も続いているようです!

両極端に分かれていて、査定が難しそうです。

 

 

【続いて方角ごとのイメージ】

南向きは運河が広がっていて一番人気!

東向きはも運河でいいのですが、豊洲との距離がやや近い印象。

北向きは東京スカイツリービューで遮るものがなく開けた眺望。

西向きは都心ビューで上層階は良さそう。

 

 

 

【ここからは写真です】

 

 

2019年築・48階建てタワー

高層ビルの画像のようです

 

総戸数は1076戸

 

高層ビルの画像のようです

 

 

 

エントランスは広々しています。

写真の説明はありません。

 

照明器具、屋内の画像のようです

 

 

ここからは居住者しか入れません。

屋内、引き戸の画像のようです

 

 

 

運河沿いのラウンジ

屋内、引き戸の画像のようです

 

 

 

1,2階は共用施設となります。

屋内の画像のようです

 

 

屋内の画像のようです

 

 

テーブルの画像のようです

 

 

パーティールームとしてお使いいただけます。

ゴルフの画像のようです

 

 

 

スカイラウンジ

屋内の画像のようです

 

 

屋内の画像のようです

 

 

 

南側の眺望

 

レインボーブリッジを望めます。

 

高層ビルの画像のようです

 

 

 

東側の眺望

 

運河と豊洲方面です。

 

高層ビルの画像のようです

 

 

屋内の画像のようです

 

 

2階にはランドリールーム

ターツボード、コインランドリー、テキストの画像のようです

 

 

フィットネスもあります。

、「00 K 大音量禁止 TA」というテキストの画像のようです

 

 

 

フットサルコートやバスケットゴール

1人、高層ビルの画像のようです

 

 

 

 

 

写真の説明はありません。

 

 

 

 

 

写真の説明はありません。

 

 

 

写真の説明はありません。

 

最後までご覧になっていただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

更新日時 : 2023年08月17日 | この記事へのリンク : 

<<クレアトール両国(3路線4駅利用可×平成16年築×ペット可)     |  ブログ トップへ  |  ダブルコンフォートタワーズウエスト(辰巳駅6分×平成17年築ツインタワー)>>   



ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー
ブログカテゴリー ※最新情報をブログでチェックできます。