こんにちは。
エムティーハウスの角田です。
私の妻からの情報なのですが、
なんと、赤札堂東陽町店が12月いっぱいで閉店になってしまうそうです。
現在は20%オフのセール中とのこと。
周辺にはオーケーとか西友があり、確かに押され気味だった印象!
ただ、周辺の方には手軽で、なくなってしまうのが痛手という方もいるはず。
次どんなテナントが入るかわかりませんが、またスーパーならいいなと思います。
場所は悪くないので需要はあると思います。
最後までご覧になっていただき、ありがとうございました。
ご売却・ご購入お気軽にご相談ください。
当社は江東区・中央区を中心にマンション仲介を行っております。
↓↓↓ ラインからもお問い合わせ可能です!! ↓↓↓
【ラインアカウント:@mthousetokyo】
【 こちらもぜひご覧ください】
1.
当社ならマンションをご売却する際の仲介手数料は成約価格の1%です。
3.
4.
更新日時 : 2019年12月15日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
エムティーハウスの角田です。
本日はグーグル翻訳に新機能が追加されたというトピックスについて!
今までもgoogle翻訳がありましたが、会話を翻訳する機能があたらしくできたそうです。
昨日までどうだったかというのはよくわからないものの、
日本語で話すと英語に翻訳(文字・音声とも)してくれて、逆もでき、
44言語に対応しているらしい。
もちろん、ネット環境がないとダメですが、
ポケトークとかの翻訳専門の機器ってどうなっちゃうのか心配になりました。
ネットでできることってGAFAがどんどん開発するので、やっぱりこれから生きていくには
コミュニケーシュンが重要になるのかなとも♪
それでもカフェ英会話は継続して、たまに通って英語を話してみたいと思います。
グーグルの会話翻訳機能!
— 角田幹之@江東区専門マンション売却コンサルタント (@fudousankoto) 2019年12月12日
早速使ってみました。
スムーズな会話とまではいかないけど
すごく便利!
困ったときは頼れそうです。 / スマホで自動翻訳44言語 グーグルがアプリで無料提供 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks https://t.co/7Gjn0yOXM0
1.
当社ならマンションをご売却する際の仲介手数料は成約価格の1%です。
3.
4.
更新日時 : 2019年12月13日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
エムティーハウスの角田です。
本日もブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。
本日は同業他社?について
GAテクノロジーズさんです。
2013年に創業され(なんと2012年創業の当社より若い会社)、昨年東証マザーズに上場、
不動産テックで最も進んでいると言われている会社です。
特徴は次々と買収し規模を大きくしている点と、営業マンよりもアプリ開発に力を入れてるという点です。
不動産業としての売上もあるが、不動産業社へのシステムの売上も伸びており、
不動産業界自体の生産性を上げるという改革を起こせるかもしれないと思っており、私も期待しています。
不動産業って本当に遅れていて、
電話とかファックスでやりとりしないといけないのです。
メールでやりとりすることもあるのですが、レスが遅いというか、
会社に戻らないと確認できないということもしばしば!!
IT化は進まないのに、
火・水は会社は入れませんとか、スマホではメールが見れませんとか。
個人情報とか、残業規制などだけはどんどん進んでいるようです。
※これはこれで重要ですが・・・。
このGAテクノロジーズさん※詳しくは下記ホームぺージを見てください。
http://www.ga-tech.co.jp/
賃貸で、内見予約とか、申し込みとかをアプリから行えて、
何度も営業マンとやりとりをしなくていいようなのです。
便利ですね。
賃貸だけではなく、売買でも作って欲しいですね。
ただ売買の場合、
オートロックとかになっていて、恐らく管理組合の許可が取れないだろうから、人が介在しないといけないんですよね。
契約後の登記とかはスムーズなシステムができるとうれしいですね。
ということで、
悪しき不動産業界団体につぶされてしますのか、
不動産業界のAmazonになっているのか、
数年後が楽しみですね。
不動産業界に入って23年になりますが、
— 角田幹之@江東区専門マンション売却コンサルタント (@fudousankoto) 2019年12月10日
いまだに電話とファックスでどうにかならないものかと思っています!
一般消費者でも間接的に古さを感じた方も多いかと!?
業界のAmazonとなり、変革を起こして欲しいなと願います! #NewsPicks https://t.co/ywpRljE8K1
1.
当社ならマンションをご売却する際の仲介手数料は成約価格の1%です。
3.
4.
更新日時 : 2019年12月12日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
エムティーハウスの角田です。
先週のことですが、自宅のインターネット回線をニューロ光に変更しました。
ニューロ光forマンションでして、住んでいるマンション全体で導入しています。
このニューロ光forマンションは通常のニューロ光より安く、月1900円です。
※すべて税抜き
ただ、同じマンションで10人以上集まらないとこの金額にはならないようです。