おはようございます。
エムティーハウスの角田です。
本日はマンション管理に関して、気になる記事があったので、リツイートしてみました。
最近、マンション管理において管理会社から契約を解除するケースが増えているようです。
管理戸数は売り上げに直結するので、よっぽどのことがない限りはしないと思うのです。
マンション管理組合が管理会社に対して、無理難題を言ったり、根拠のない減額要求
そして、法令点検を行わないなどのコンプライアンス面が主な理由のようです。
マンション管理組合も住民との板挟みがあったり、ややこしいこともあるかと思いますが、
人間関係って円満に進むといいですよね。
マンション管理って数十年に渡るお付き合いになることも多く、変な住民がいても簡単に
は縁を切れないし、理事会が月1回だと意思決定がなかなか進まないし、けっこうストレス
がたまる仕事かと思います。
なんかスムーズに進むような仕組みがうまくできるといいですね。
管理会社とは良い関係を築いた方がいいということですね。
— 角田幹之@江東区専門マンション売却コンサルタント (@fudousankoto) 2019年11月27日
https://t.co/SgHkKPj6pT
1.
当社ならマンションをご売却する際の仲介手数料は成約価格の1%です。
3.
4.
更新日時 : 2019年11月28日 | この記事へのリンク :