エムティーハウスの角田です。
本日もブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。
本日は【シティタワーズ豊洲の価格推移】について
昨日のブログにて東京都23区の中古マンション価格は7年間で
約40%上昇しているという事実をご紹介させていただきました
が、本日は個別のマンションについて確認してみました。
・総戸数が多い
(少ないと事例自体が少ないし、複数のマンションを調べると
マンションのグレードに左右される)
・築年数が新しい
(古いとリフォーム等の室内状況に左右される)
の2点を基準に江東区豊洲3丁目の
・シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
・シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの2つのマンションで事例
を調べてみました。
(東日本レインズによる)
平成24年1月~12月
19件の成約事例
坪220万円台 4件
坪230万円台 3件
坪240万円台 3件
坪250万円台 4件
坪260万円台 4件
坪270万円台 1件
中央値 坪249万円
※平均だと一つ極端な事例があると、大きな影響を受けるので、
中央値で調べました。 こんにちは。
平成30年9月~令和元年8月30日
64件の成約事例
坪260万円台 2件
坪270万円台 5件
坪280万円台 12件
坪290万円台 14件
坪300万円台 12件
坪310万円台 8件
坪320万円台 4件
坪330万円台 1件
坪340万円台 2件
坪350万円超 4件
中央値 坪299万円
ということで坪単価249万円から299万円に上昇している
ことがわかります。
ちょうど20%アップということで、
中古マンションの成約額は昨日のデータで40%アップでしたが、
同じマンションで比較すると、20%アップとなります。
それでも築3年から築10年と7年住んで(古くなって)20%
アップなのですごいことだと思います。
最後までご覧になっていただき、ありがとうございました。
当社は江東区・中央区を中心にマンション仲介を行っております。
ご売却・ご購入お気軽にご相談ください。
↓↓↓ ラインからもお問い合わせ可能です!! ↓↓↓
【ラインアカウント:@mthousetokyo】
【 こちらもぜひご覧ください】
1.
当社ならマンションをご売却する際の仲介手数料は成約価格の1%です。
3.
4.
更新日時 : 2019年08月31日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
エムティーハウスの角田です。
本日もブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。
本日は【中古マンション価格推移】について
マクロ的な視点にたち、2012年~現在までの価格推移を調べてみました。
※データはレインズデータライブラリーによる
【2016年~2019年】
【2012年~2015年】
東京都区部においては下記の通りとなります。
時期 平米単価(万円) 上昇(下落)率
2019年 77.49 1.4%上昇
2018年 76.45 4.1%上昇
2017年 73.45 4.3%上昇
2016年 70.41 4.6%上昇
2015年 67.3 9.0%上昇
2014年 61.7 8.3%上昇
2013年 57.0 4.1%上昇
2012年 54.7 2.9%下落
※すべて4~6月期 平米単価(万円)
まさにアベノミクスといいますか、安倍政権誕生(2012.12.26)から上昇しています。
そして、東京オリンピック開催決定(2013.9.8)で加速したという感じでしょうか。
データでは直近1年も1.4%上がっていますが、感覚としては横ばいといったところでしょうか。
2012年から2019年の7年間で41.6%上昇していることになります。
ただ単純に2012年に買った方は4割以上値上げしているかというとそういう訳ではなく、このデータもどんどん新しいマンションの売買が加わってきています。
建物は古くなるので、相場が変わらなければマンション価格って年に1.5%程度下がります。7年で単純計算で10.5%の減価
そうすると、減価分を考慮しても3割程度上昇していることになります。
で、3割上昇していると考えると日々仕事している体感と近い印象です。
ということで、7年前に買った方は3割くらい高く売れるかもしれません。
※マンション価格は個別性が強いので物件によって異なります。
ご参考にしていただけると幸いです。
当社は江東区・中央区を中心にマンション仲介を行っております。 ご売却・ご購入お気軽にご相談ください。
↓↓↓ ラインからもお問い合わせ可能です!! ↓↓↓
【ラインアカウント:@mthousetokyo】
【 こちらもぜひご覧ください】
1.当社ならマンションをご売却する際の仲介手数料は成約価格の1%です。
3.
4.
更新日時 : 2019年08月30日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
エムティーハウス角田です。
昨日は木更津トライアスロンに出場・完走しました。
B.B.BASEといって、両国駅から房総まで直通のサイクリスト専用電車があるのですが、今回はそのB.B.BASEで行ってきました。
なんと、両国駅からトライアスロン会場近くの巌根駅まで直通です。
一時間ちょい、座っているだけで着いてしまうのでかなり楽です。
しかも自転車を分解して袋に入れるという「輪行」というめんどくさいことをしなくていいのです。
こんな感じで、両国駅から自転車のまま、電車にのれます。
しかもトライアスロンの事務局の方がいて、受付もできます。
そして、電車の中でゼッケンなど準備をすすめます。
・・・ただ会場に着いてからはバタバタで写真はありません。
スイムはがむしゃらに泳ぎ、どのくらいの順位・タイムかわからず泳ぎ、周りの方がぶつかってきたり、後ろに人がいて蹴ってしまったり、ドタバタでした。
バイクは抜いたり、抜かされたり、6周で40キロ、1時間以上自転車をこいでいるとあきてくるし、おしりが痛くなってきました。
最後は得意のラン、抜きまくりでした。最後1人だけ速い人がいて抜かされましたが、ここでかなり順位が上がったと思います。
結果は
スイム 1.5キロ35分00秒
バイク 40キロ1時間22分39秒(トランジション含)
ラン 10キロ40分01秒
トータル 2時間37分40秒
初トライアスロンでしたが、なんとか完走できて良かったです。
当社は江東区・中央区を中心にマンション仲介を行っております。 ご売却・ご購入お気軽にご相談ください。
↓↓↓ ラインからもお問い合わせ可能です!! ↓↓↓
【ラインアカウント:@mthousetokyo】
【 こちらもぜひご覧ください】
1.当社ならマンションをご売却する際の仲介手数料は成約価格の1%です。
3.
4.
更新日時 : 2019年08月26日 | この記事へのリンク :