このページを印刷する
- 価格
-
1億3,999万円
- 間取
-
2SLDK
- 管理費等
- 2万8,790円
| 所在地 | 東京都豊島区南大塚2丁目 |
|---|---|
| 建物名 | パークホームズ南大塚 |
| 交通 |
|
| 築年月 | 2012年3月(築13年8ヶ月) | 新築/中古 | 中古 |
|---|---|---|---|
| 面積 | 68.54m²(20.73坪) | 計測方式 | 壁芯 |
| バルコニー | 8.53m²(2.58坪) | 向き | 南西 |
| 建物階数 | 地上12階 | 所在階 | 10階 |
| 部屋番号/区画番号 | --- | 総戸数/総区画数 | 39 |
| 建物構造 | RC | ||
| 管理形態 | 全部委託管理人巡回管理組合:有 | ||
| 間取内容 | LDK15帖 洋室6.0帖 洋室4.3帖 S4.0帖 | ||
| 住宅保険料 | 修繕積立金 | 15,080円 | |
| 駐車場 | 空無 月額29,000円~33,000円 ※空き状況は要確認 |
取引態様 | 仲介 |
| 引渡/入居時期 | 相談 | 現況 | 空家 |
| 周辺環境 | |||
| 設備・条件 |
|
||
| 物件カテゴリー | |||
| 自社物 | 先物 | 状態 | 売出中 |
| 物件番号 | 251134 | ||
| 情報登録日 | 2025年11月26日 | 情報更新日 | 2025年11月26日 |
【仲介手数料無料】
パークホームズ南大塚
高層階(10階)、南西・南東向き角部屋、スカイツリービュー
※室内写真はリフォーム中の状態で撮影しております
◆周辺エリア◆
【伝統があり高い教育レベルの国立幼稚園指定通学区域】
パークホームズ南大塚が位置する「南大塚」エリアは、高い教育レベルで定評のある
●御茶ノ水女子幼稚園
●東京学芸大学付属幼稚園竹早園舎
上記の指定通学区域に指定されています。
【山手線・丸の内線の2路線活用で、「緑・住・遊」が近接する暮らし】
都心主要駅を網羅する、JR山手線・東京メトロ丸の内線の駅がいずれも徒歩6~7分圏内。
駅からはフラットな道のりが続き、通勤・通学にも快適な環境。山手線の内側に佇むため、
交通アクセスと住環境に優れた、どの年代層にも絶えず人気のエリアです。
暮らしやすさのほかに六義園や小石川植物園等、
東京の文化遺産ともいえる貴重な場所が多く残され、緑と共存してお過ごしいただけます。
さまざまなスポットに結びつけ、いわば「緑・住・遊」近接のライフスタイルを実現する優れた交通アクセスが魅力です。
【新旧の景観が共存する、暮らしやすい街、南大塚】
「大塚」駅のメインとされているのは、南口エリア。
【伝統があり高い教育レベルの国立幼稚園指定通学区域】
パークホームズ南大塚が位置する「南大塚」エリアは、高い教育レベルで定評のある
●御茶ノ水女子幼稚園
●東京学芸大学付属幼稚園竹早園舎
上記の指定通学区域に指定されています。
【山手線・丸の内線の2路線活用で、「緑・住・遊」が近接する暮らし】
都心主要駅を網羅する、JR山手線・東京メトロ丸の内線の駅がいずれも徒歩6~7分圏内。
駅からはフラットな道のりが続き、通勤・通学にも快適な環境。山手線の内側に佇むため、
交通アクセスと住環境に優れた、どの年代層にも絶えず人気のエリアです。
暮らしやすさのほかに六義園や小石川植物園等、
東京の文化遺産ともいえる貴重な場所が多く残され、緑と共存してお過ごしいただけます。
さまざまなスポットに結びつけ、いわば「緑・住・遊」近接のライフスタイルを実現する優れた交通アクセスが魅力です。
【新旧の景観が共存する、暮らしやすい街、南大塚】
「大塚」駅のメインとされているのは、南口エリア。
近年、駅周辺整備事業により駅ビルには様々な商業施設が誕生。
また、南口には歴史ある複数の商店街が展開し、人々に多くの利便性を幅広く提供しています。
【街並みに溶け込むデザインコード】
建築デザインはプラタナスの木々をモチーフとした垂直ラインを強調し、
透明感や軽快さを際立たせるガラスを多用。
縦貼りのハーフボーダ―タイルで外壁に繊細な表情を創り、
アプローチとエントランスホールでは同じ御影石を敷き、
建物内外の連続性を求めるなど、ディティールもこだわられています。
◆専有部分◆
ファミリー層に人気な、68.54m2の「2SLDK+WIC」タイプ
バルコニーからは「スカイツリー」「東京タワー」を眺めることができ、開放感溢れる住戸です。
※天候によります。
◆交通アクセス◆
3駅3路線ご利用可能な立地
・東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩6分
・JR山手線 「大塚」駅 徒歩9分
・都電荒川線 「大塚駅前」駅 徒歩7分
≪山手線ネットワーク≫
― 都心を結ぶ交通ネットワークの中心ー
「パークホームズ南大塚 」最寄りの駅であるJR山手線「大塚駅」から30分以内で、すべての山手線の駅へ結ばれます。
さらに、大手町へ向かうなら、東京メトロ「新大塚」駅で1本、複数路線からダイレクトに都心へアクセスが可能です。
また、パークホームズ南大塚から駅までの道のりは坂道がなくフラットな道のり。
また、南口には歴史ある複数の商店街が展開し、人々に多くの利便性を幅広く提供しています。
【街並みに溶け込むデザインコード】
建築デザインはプラタナスの木々をモチーフとした垂直ラインを強調し、
透明感や軽快さを際立たせるガラスを多用。
縦貼りのハーフボーダ―タイルで外壁に繊細な表情を創り、
アプローチとエントランスホールでは同じ御影石を敷き、
建物内外の連続性を求めるなど、ディティールもこだわられています。
◆専有部分◆
ファミリー層に人気な、68.54m2の「2SLDK+WIC」タイプ
バルコニーからは「スカイツリー」「東京タワー」を眺めることができ、開放感溢れる住戸です。
※天候によります。
◆交通アクセス◆
3駅3路線ご利用可能な立地
・東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩6分
・JR山手線 「大塚」駅 徒歩9分
・都電荒川線 「大塚駅前」駅 徒歩7分
≪山手線ネットワーク≫
― 都心を結ぶ交通ネットワークの中心ー
「パークホームズ南大塚 」最寄りの駅であるJR山手線「大塚駅」から30分以内で、すべての山手線の駅へ結ばれます。
さらに、大手町へ向かうなら、東京メトロ「新大塚」駅で1本、複数路線からダイレクトに都心へアクセスが可能です。
また、パークホームズ南大塚から駅までの道のりは坂道がなくフラットな道のり。
南大塚は坂道が多いエリアですがその中でも暮らしやすい立地です。
≪充実な周辺環境≫
周辺は飲食店・コンビニ・薬局・銀行ATM等生活に必要な施設・お店が十分揃っています。
駅までの道のりでのお買い物はもちろんのこと、休日のお出かけやお食事に非常に便利な立地です。
◆周辺施設◆
【商業施設・コンビニ・スーパー等】
◇アトレヴィ大塚・・・・・・・・・・・徒歩8分(約611m)
◇ライフ新大塚店・・・・・・・・・・・徒歩3分(約231m)
◇まいばすけっと南大塚千川通り店・・・徒歩4分(約311m)
◇ファミリーマート南大塚店・・・・・・徒歩3分(約235m)
◇ミニストップ南大塚2丁目店・・・・・ 徒歩4分(約308m)
【教育施設】
◇区立巣鴨小学校・・・・・・・・・・・徒歩3分(約232m)
◇区立西巣鴨中学校・・・・・・・・・・徒歩7分(約529m)
◇南大塚保育園・・・・・・・・・・・・徒歩4分(約303m)
【公園・スポーツ施設・他】
◇大塚南公園・・・・・・・・・・・・・徒歩2分(約157m)
◇南大塚二児童遊園・・・・・・・・・・徒歩4分(約307m)
≪充実な周辺環境≫
周辺は飲食店・コンビニ・薬局・銀行ATM等生活に必要な施設・お店が十分揃っています。
駅までの道のりでのお買い物はもちろんのこと、休日のお出かけやお食事に非常に便利な立地です。
◆周辺施設◆
【商業施設・コンビニ・スーパー等】
◇アトレヴィ大塚・・・・・・・・・・・徒歩8分(約611m)
◇ライフ新大塚店・・・・・・・・・・・徒歩3分(約231m)
◇まいばすけっと南大塚千川通り店・・・徒歩4分(約311m)
◇ファミリーマート南大塚店・・・・・・徒歩3分(約235m)
◇ミニストップ南大塚2丁目店・・・・・ 徒歩4分(約308m)
【教育施設】
◇区立巣鴨小学校・・・・・・・・・・・徒歩3分(約232m)
◇区立西巣鴨中学校・・・・・・・・・・徒歩7分(約529m)
◇南大塚保育園・・・・・・・・・・・・徒歩4分(約303m)
【公園・スポーツ施設・他】
◇大塚南公園・・・・・・・・・・・・・徒歩2分(約157m)
◇南大塚二児童遊園・・・・・・・・・・徒歩4分(約307m)
物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先といたします。
物件周辺マップ
Loading...
ご注意
- 物件によっては正確な位置を示していない場合がございます。
- 現況が表示された内容と異なる場合は現況優先といたします。
- 表示されてる地図はGoogle社より提供されてるデータに基づいたものであり、表示内容についての責任は負いかねます。


























